WiRELESS CARNiVALにおけるSDGsとは?

運営より
2022.9.23
SDGs

WiRELESS CARNIVALのHP制作担当しているみやぢでございます。


先日、友人夫婦と5年ぶりぐらいに会食(焼肉)する機会があり小さかった娘さんも、もう中学2年生

大きくなった・・・でも・・・話してる内容が大人過ぎる。。。

なんか、完全に大人3人と会話しているみたいでした。

自分が中2の頃なんて、部活(ソフトテニス )に熱中してたぐらいで、ほか何も考えてないから大人の会話に混ざれるような思考力は確実になかった。

今までその世代の子と話す機会なかったので、聞いてみました。

SDGsって学校の授業でやるの?

恥ずかしながら、その言葉を自分が知ったのはここ数年。

正直、いやそんなこと言葉変えただけで今までもやってきたことでしょ!?(←老害の考え方)
とも思ったことあるけど、それは違くて、当たり前のことでもシステム化することで、より意識が高まる。

考えるって行動」と、「すでにその意識がある

これはだいぶ違う気がするんですよね。

物事の見え方もだけど潜在意識として芽生えたものは心の根底にいつもあるから、悩まずとも自分なりの正しい行動が出来る。

そんな気がします。

なんでこんな中2なのに大人なんだろ?
って自分の頃と教育が全く違う。
この子達の世代が成人迎える頃に対等に渡り合えるように、今からでもしっかりSDGsとか意識していこうと思いました。

そんなわけで、今回自分なりの解釈でWiRELESS CARNiVALのSDGsを考えてみました。

全17項目のうち・・・11項目(多いですね)

会場には極貧だけど、楽しみたい!!って学生さんやバンドマンも来てくれるかと。
その人が例えば、「ゴミいっぱい落ちていたので拾っておきました!」とか、「あ、重そうですね、一緒に運ぶの手伝いますよ!」とか言って近づいてきてくれたら・・・
自分とか運営の誰かがお酒とか温かいもの奢っちゃうかも^^;
※お酒は二十歳を超えていたらね

自分は怪我しても、人に怪我させるな!!
といっても、そんな貴方にも怪我してほしくないので、みんな健康な2日間を過ごせますように。

水道とか出しっぱなしなの発見したら、止めてほしい。
夜はキャンプ場暗いから明かりが足りない人には誰か照らしてあげてほしい。

そして光を照らすのは足元だけじゃないぜ!

WiRELESS CARNiVAL2022は初めて開催されるフェス。
基盤を作るのは運営だけではなく、そこにいるみんな(お客さん、アーティスト、出店者、スタッフ)

ライブの見方とか色々あるけど、各々が1番楽しかったって言えるような時間になればいいな。

テントを張るのは引っ越しと同じ気持ち。
近隣の人に軽くでも挨拶出来たら、2日間が過ごしやすい良いキャンプエリアになるかも。

天気予報見たけど、晴れだから大丈夫!!
いや・・・山の天気は変わりやすい!
必ず、雨具は準備しておこう。

ハートランド朝霧は自然たっぷり。
たっぷり過ぎて施設の一部はボロボロだったり。
酔っ払っても破壊行為は絶対しないでね。
※無駄なお金の請求はしたくない。

ケンカするなよ!
ケンカしても最後はちゃんと仲直りしろよ!

みんながパートナー・・・これは9番と一緒ですね。

こんな感じですかね。
一部除き当たり前のことしか書いてないけど、読んでくれた人の心の根底にちょっとでも根付いてくれたらいいな。

そしてもう一個SDGsに関連して運営からのお願い。

会場で出たゴミ。
特に持ち込んだ食材や瓶、缶、ペットボトルetc

各自持って帰ってご家庭で処理をして欲しいんです。

すごく生々しい話になるんだけど、フェス開催で一番ネックになるのがゴミ問題。

ポイ捨てとかは論外だけど、ゴミの処理に・・・めちゃくちゃお金がかかります。

自分達よりもうちょい規模の大きいフェスを開催した人に話を聞いた時に、ゴミにお金がかかりすぎたから、次からはフード出さないし、場内で缶とかの持ち込みを禁止にしたって聞きました。

結局なんでそんなお金かかるかって、引っ越しとか何度もしたことある人なら分かると思うんですが、まず一般ゴミで回収してもらえる量でない

そしてフェスが終わって撤収する日、それぞれのゴミの回収日が(燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラ、ペット、缶)異なるため、民間業者に依頼しないといけないため、めちゃくちゃお金がかかります。

大きなイベント会社だったら、問題ないレベルなのかもしれないけど、WiRELESS CARNIVALは個人の集まりのフェス

前に聞いた話だと、フェスでない1日限定の野外イベントで30万~40万円ゴミの処理費がかかったと聞きました。
もしも自分がイベント開催した時に、それを支払わないといけない・・・ってちょっとだけ想像してみて下さい。

環境意識して、ゴミを作らないっていうのはもちろんだけど、
チケット代高くしたくない・・・
持ち込みに規制かけたくない・・・
フードも楽しんで欲しい・・・

運営の意図を少しでも理解していただき、

ゴミの持ち帰り

これを皆様のSDGsに加えて頂ければ幸いです。

ちなみに出店フードで購入し、そこで出たゴミは購入したお店で回収してもらう予定です。

あと、オフィシャルグッズの発表もありましたが、コップとして超優秀なタンブラーお皿としても火にかけたり調理器具にも使えるシェラカップと用意しましたので、そちらも購入&活用していただければ自然とSDGs達成です😊

今回長々書きましたが、当日は自分もスタッフで忙しくてこんなこと考えている暇ないんだろうな。
ってことで、今のうちに心に刻んでおきます。

開催までもうちょい。
もう少しこんなブログでもお付き合いお願いします。